CVケーブルの許容電流について

CVケーブルの概要

架橋結合をしたポリエチレンを絶縁材料として用いた電力用ケーブルのことです。「架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル」の略称で、英語では「cross-linked polyethylene insulated vinyl sheath cable」と称されます。電力用ケーブルとして幅広く普及しており、特に民生用の構内ケーブルでは絶大な信頼性を得ています。

CVケーブルの用途

耐候性が比較的高く、屋外露出配線を行うことが可能です。送電、配電、配線などその使用場面は多岐にわたります。

CVの許容電流

CV

600V CVケーブルの許容電流周囲温度40℃
サイズ 単芯 2芯 3芯 4芯
2 SQ 31 28 23 23
3.5 SQ 44 39 33 33
5.5 SQ 58 52 44 44
8 SQ 72 65 54 54
14 SQ 100 91 76 76
22 SQ 130 120 100 100
38 SQ 190 170 140 140
60 SQ 255 225 190 190
100 SQ 355 310 260 260
150 SQ 455 400 340 340
200 SQ 545 485 410 410
250 SQ 620 560 470 470
325 SQ 725 660 555 555
400 SQ 815
500 SQ 920
600 SQ 1005
3300V CVケーブルの許容電流周囲温度40℃
サイズ 単芯 3芯
8 SQ 78 61
14 SQ 105 83
22 SQ 140 105
38 SQ 195 145
60 SQ 260 195
100 SQ 355 265
150 SQ 455 345
200 SQ 540 410
250 SQ 615 470
325 SQ 720 550
6600V CVケーブルの許容電流周囲温度40℃
サイズ 単芯 3芯
8 SQ 78 61
14 SQ 105 83
22 SQ 140 105
38 SQ 195 145
60 SQ 260 195
100 SQ 355 265
150 SQ 455 345
200 SQ 540 410
250 SQ 615 470
325 SQ 720 550

こんなページが見られています

お探しの情報や、商品は
見つかりましたか?

見つからない場合や、ご不明点がある場合には、お気軽にご連絡ください。
用途に合わせたケーブル選定も可能ですので、お問い合わせください。お客さま個々のニーズに合わせた商品のご提案を行っています。

橋本興産では、オンラインでの商品販売も行っておりますので、併せてご活用ください。

サイト内検索はこちら