キャブタイヤケーブルの比較
耐熱キャブタイヤケーブル
耐熱キャブタイヤケーブルメーカー比較表
耐熱キャブタイヤケーブルの用途
- 製鉄所の炉廻り配線
- 耐熱性、可とう性を要求される機器内配線
耐熱キャブタイヤケーブルのメーカー比較表
クラモ | 太陽(旧:テイコク) | プロテリアル | |||
---|---|---|---|---|---|
75℃ | CE-KMTW | KRL-45/CM | KRC-531Z/MTW | ターボフレックス #300 ターボフレックス #600 ハイパーソフト #300 ハイパーソフト #600 ハイパーソフト #600SB ハイパーソフト #300SB |
- |
75℃(105℃) | VCT531XX VCTF23NXX VCTF23NXXS VCTF43Z CE-362 |
CE-362SB CE-531XX CE-531XXSB CE-531NZ CE-531NZSB |
CE-362(BE) KR-STO/TC KRC-352(BE)/TC |
- | - |
80℃ | KRL-36/LIS KIC-35 |
KRL-36SB/LIS KIC-45 |
CE-36(BE)/LIS | - | - |
80℃(105℃) | KVC-36 CE-36(BE) |
KVC-36SB | KVC-36SBT | - | - |
105℃ | KDF KDF-SBL |
KDF-SB KRC-453Z |
KDF-L | - | - |
(105℃) | CE-KIV | - | - | - | |
200℃ | - | - | FFCT FFCT-SB |
※()内はUL規格での耐熱温度です。
耐熱キャブタイヤケーブルのお問い合わせ方法
耐熱キャブタイヤケーブルのお見積り依頼をご希望の方へ
商品がお決まりの方は、以下の項目をご確認の上、お問い合せ下さい。耐熱キャブタイヤケーブルのお見積り金額をご連絡します。
- 品名
- 芯数
- サイズ(SQ)
- 電圧
- 数量(m)
- メーカー(希望がある場合)
耐熱キャブタイヤケーブルの選定をご希望の方へ
どの耐熱キャブタイヤケーブルが良いか分からない場合は、使用箇所、用途、その他お分かりの情報を添えて
お気軽にお問い合わせください。キャブタイヤケーブルのプロがお客様に最適な商品を選定いたします。
- 橋本興産なら複数メーカー取り扱い!より安く納期が早い商品を提案可能
- 使用条件をもとにキャブタイヤケーブルのプロが最適な商品を選定
キャブタイヤケーブルは同じ用途でもメーカーによって価格・納期が違う場合があります。ご希望の仕様・納期・価格、
その他条件をご連絡ただければ、最適なメーカー、ロット数をキャブタイヤケーブルのプロがご提案し、お見積りいたします。
メーカーや型番がお決まりの場合は、芯数、サイズ、電圧、数量、ご希望の納期、その他お分かりの情報をそえてお問い合せ
ください。どのキャブタイヤケーブルが良いか分からない場合はお気軽にお問い合せください。
- ご購入について
-
お見積もり依頼について
お見積もりや納期の回答は、通常24時間以内にご回答させていただいています。(平日営業時間内にお問い合わせいただいた場合)
また、キャブタイヤの価格はメーカーの在庫状況や銅の価格などの影響を受けて変動します。
ご注文時期までに期間がある場合はご注意ください。お支払い方法について
お支払い方法は原則として、前払いの銀行振込となります。
お客様登録をしていただくと、請求書払いが可能です(月末締めの翌月末お振込)。
メーカーからの直接発送がほとんどのため代金引換は致しておりません、ご了承ください。ご発送・送料について
ご注文いただきましたらお客さま宛に、ケーブル・商品の発送手配をいたします。あわせて納品日もご連絡します。
送料については、原則無料ですが、ご購入の数量やメーカーによって送料をご負担いただく場合もございます。返品について
商品が届きましたら、速やかに商品の確認をお願いいたします。
製品不良品の場合を除き、原則商品の返品はお受けしてませんのでご了承ください。詳細については、ご購入についてをご覧下さい。